空が青く見える理由

 

DSC09420

 

空がなぜ青いのか。

僕は子どもの時、宇宙が太陽に照らされて

青くなっていると思っていましたが

 

高校時代、物理の先生が授業で教えてくれた事で

間違っていた事が分かりました。

 

 

空が青く見える理由は散乱と呼ばれる現象

 

光が何かにぶつかった時

散り散りになる現象を散乱と言います。

 

空気の様に非常に小さい物質に光が

ぶつかったときに起きる散乱をレイリー散乱と呼びます。

 

太陽の光が空気にぶつかった時にも

このレイリー散乱が起こるのですが

 

青色の光が一番散乱しやすいため

昼間に空から届く光は青色に見えるようになります。

 

Omake1 fig4

画像:http://salmon.nict.go.jp/snews/rayleigh/omake/

 

太陽の光が低い位置から来ると

光は空気とぶつかる層が増えて散乱が強くなります。

 

すると青色が散乱しすぎて届きにくくなり

青が抜けた色が届くようになるので

夕焼け空が赤くなるんですね。

 

参考:http://salmon.nict.go.jp/snews/rayleigh/omake/

 

 

夏の空と冬の空の青色が違うのは

 

僕の一番好きな青色は「夏の空」の青色です。

「冬の空」の青色も好きなのですが

「夏の空」に比べると白っぽい色になりますね。

 

これは太陽の高さが影響していて

太陽の高さが高いと青色が強く、低いと弱くなる為ですね。

先ほどの散乱の原理は一緒です。

 

その為、日本よりも赤道近くの

フィリピンなんかは非常に青が強いです。

 

南国の青空は更に青いのでかなりいい感じですね。

 

DSC01061

 

 

華僑メールマガジンバナー

※期間限定募集



ジャパンストリートを創っていく中で華僑と関わり

なぜ華僑が海外でのビジネスを成功させられるのか
というポイントを学んできました。


なぜチャイナタウンがあってジャパンタウンが無いのか?
これから日本人はどう海外で展開していくべきなのか?
求められる海外で働く人材とは?


という事に加えて

海外で僕がリアルタイムに受けているビジネスの情報なども
配信していきます。

目的は海外で一緒に仕事をする仲間を集める事の為

合わなければすぐに解除してください。

すべてのメールに解除リンクをつけて
いつでも解除が出来るようにしてあります。

素敵なご縁があることを楽しみにしております。

Ryu Aomine
友人申請もお待ちしております。
(メッセージを添えていただければ承認します。)

コメントを残す