青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

青空教育

寝る前の本の読み聞かせがもたらす効果とポイント

2014.07.06 青峰 隆

  海外教育で日本語を習得させるために 本の読み聞かせが効果的である事を書いたのですが 運営中の海外教育倶楽部で 本の読み聞かせをボランティアでやっている方から その効果を教えて頂きました。   海外教育という共通の方向…

シンガポール

BSジャパンのアジアンタイムズでマレーシア教育移住が取り上げられます!

2014.07.05 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTO青峰です。   今回は会社として シンガポール・ジョホールバルの 撮影コーディネーターとして番組制作に関わりました。  

青空教育

幼児からの海外教育で日本語習得の鍵をにぎる読書

2014.07.04 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   息子の青空は鳴き声にバリエーションが出てきて 色々と話すチャレンジをし始めている様です。   最初の話し言葉は何か楽しみです^^

ノマドワーク

ノマドワーカーに必要なのはITスキルではない

2014.07.03 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTOの青峰です。 最近、ニュースでも「ノマドワーカー」の単語が増えてきました。   一つのライフスタイルとして認知されてきましたね。   先月はセミナーをしてみたりしていたのですが 「ノマド…

シンガポール

マレーシアのSIMカードおさえておきたい特徴をまとめて比較

2014.07.02 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 マレーシアには大きく4つの携帯会社があり それぞれSIMカードを発行しています。   SIMカードは大きく分けて2種類 プリペイド(前払い)とポストペイド(月額制)です。 …

マレーシア

マレーシアインターネットの安定性について

2014.07.01 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTOの青峰です。 マレーシアのインターネット安定性について のご質問がありましたので   コチラも回答していきたいと思います。

ノマドワーク

ノマドワーカーは働き方で仕事ではないんです

2014.06.30 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTO青峰です。   ノマドワーカーという言葉がネットのニュースになっていて   じわり増える“ノマドワーカー”…旅しながら働き、家を“断捨離”する人たちまで &…

マレーシア

マレーシアのインターネット業者TMの対応について

2014.06.29 青峰 隆

  こんにちは。ジョホールバル在住 青峰隆です。   マレーシアのインターネット業者のコメントについて 質問がありましたのでお答えしていきます。

マレーシア

マレーシアのインターネット制限について

2014.06.28 青峰 隆

  こんにちは。ジョホールバル在住 青峰です。   マレーシアのインターネット制限について 質問がありましたので回答していきたいと思います。

青

最高級の青いハサミ!フィットカットカーブのプレミアムブルー

2014.06.26 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。   海外にいて思うのが 日本製の文房具の質の高さ です。   毎日使うような ボールペンやハサミはやはり日本製が良いと思います。   今回、ずっと気になっていたハサミの プレミアムブルーが出…

青好き雑記

帰国で感じたノマドのデメリット

2014.06.25 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 一ヶ月はあっという間に過ぎて ジョホールバルに帰る日となりました。   出産 結婚式 東京 博多 結婚式   結果的に 土日の方が忙しいのではないかと思うくらいの ハードスケジュールでした。 …

青空教育

Combi(コンビ)の青いベビーカー「メチャカルハンディα」

2014.06.24 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   生後1ヶ月が経ち、そろそろ外に散歩していく為 Combiの青いベビーカー「メチャカルハンディα」を購入しました。   正式名称は コンビ ホワイトレーベル メチャカル ハンディα エッグシ…

青好き雑記

青好きが秘める深い現実世界「ディープ・ブルー」

2014.06.23 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。 メールマガジンには幾つか書きましたが   世の中には知らされてない事が沢山あります。 僕がこうやって青好きとして生きていく中で 沢山の深い現実を知る事になりました。   多くは書くことが出来…

青空教育

雨の中のお宮参りをしました

2014.06.22 青峰 隆

  こんにちは。青空パパ青峰隆です。 今日は生後1ヶ月経ったのでお宮参りをしてきました。   子どもが大きくなるのは早いですね。  

青

青いヴァージンロードの結婚式場「アニヴェエルセル」レビュー

2014.06.21 青峰 隆

  こんにちは。 今年だけで結婚式が5回(もしかしたら6回) 青好きノマドCTOの青峰です。   偶然なのか必然なのかここ3回出席した結婚式すべて 「青い」ヴァージンロードの式場でした。 場所は違うのですがどうやら同じ系…

青好き雑記

縁は必要とした人の所にやってくる

2014.06.20 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTOの青峰です。 今日もお気に入りのカフェでノマドしていたのですが   今日は非常に珍しいご縁がありました。

青空教育

子どもが日本語を習得する為の初期段階「母語」

2014.06.19 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 海外での子どもの教育を考えた時   ネックになっていくのが 日本語の習得なのですが   海外で育てる場合は言語習得のメカニズム を知っておいた方が良いと思い調べています。   今日は、初期段階…

青

山口県奇跡の青い風景「角島大橋」

2014.06.18 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   僕にとって重要なタイミングは 青空が寄ってくるのですが 今回もちゃんと晴れてくれました。   久々の青寄せですね^^     さて、重要だった理由はコチラ。

観光

山口県の世界中から人が来る観光スポット秋芳洞

2014.06.17 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 博多から山口へ移動し青い財布の縁でお会いして   世界中から人が集まるという秋芳洞に連れて行って頂きました。

博多から新幹線で新山口へ

2014.06.16 青峰 隆

  おはようございます。青峰です。 久々に朝6時に起きました。   今日は青い財布を買った事で 繋がりを呼んだ人と出会うために 山口へ向かいます。

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.