青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

青好き雑記

マレーシアにいつまで住むのか?をキッカケに日本と比べてみる

2014.05.26 青峰 隆

  青好きの青峰です。 ジョホールバルにいつまで住んでいるのか? という事を聞かれました。   事業が続く限りと思っていますが 正直に言ってどれくらい居るかなんて事は 分からないですね。   日本もマレーシアも好きですが…

青好き雑記

青いバージンロードの式場で従兄弟の結婚式

2014.05.25 青峰 隆

  何か青いものが必要なら僕を呼べば解決します。 こんにちは。青峰です。   幸せの青という様に結婚式には青色がよく似合います。 年が離れた従兄弟が結婚するという事で結婚式に参加してきました。  

青好き雑記

三宮の電源カフェと結婚式の前祝い

2014.05.24 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 出産の為に日本へ一時帰国しているのですが それと同時に3つの結婚式に誘われていました。   お祝い続きでとっても幸せに包まれた1ヶ月になっています。

青空教育

生まれて1週間後のお七夜を

2014.05.23 青峰 隆

  こんばんは。青峰です。 嫁さんも青空も無事に退院できましたので 少し早いですがお七夜をしました。

青空教育

ミルクを飲ませてゲップをさせておむつを替える

2014.05.22 青峰 隆

  こんにちは。青空の父親4日目青峰です。 子育てには覚えないといけない事が色々あるので 発見する毎に書いておきたいと思います。  

青空教育

赤ちゃんが産まれてきて思った事

2014.05.21 青峰 隆

  青空の父親3日目 こんばんは。青峰隆です。   赤ちゃんが産まれてきた瞬間の思った事を そのままココに書いておきたいと思います。   そのままなので、 文章には脈絡がないと思いますが

青空教育

父親として赤ちゃんを初めて抱くときに知っておきたい事

2014.05.20 青峰 隆

  こんばんは。青峰隆です。 2014年5月18日に長男「青空(ソラ)」が産まれてきてくれて   晴れて父親見習いになったのですが   「両親講習」みたいなものも 一切やっておらず、子育ての本も読んだことが無いので 予備…

青空教育

マレーシアから帰った途端に出産に立ち会い父親になった話

2014.05.19 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 2014年5月18日20時33分 長男が産まれてきてくれました。   僕が父親になった日なのですが 何とも言えない不思議な体験でした。   産まれてきた子どもの名前は   「青空」と書いてソラ…

KLIA2エアアジアの新しい空港がオープン利用したのでレビューします

2014.05.18 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTOの青峰隆です。   5月9日よりエアアジアは新しい空港KLIA2で発着しています。 クアラルンプール経由で日本へ帰国する際に利用したので ざっと、今の状態をレポートし…

青好き雑記

コレはとても楽!エアアジアのビジネスクラス

2014.05.17 青峰 隆

  空の上でもノマド 青好きノマドCTOの青峰です。   マレーシアと日本は近いとはいえ 移動には6時間かかりますので、それなりに疲れてしまいますが   エアアジアのビジネスクラスであれば疲れないし 機内で仕事をするなら…

マレーシアで購入するGalaxyは日本語化が少し手間です

2014.05.16 青峰 隆

  海外では青いiPhone推奨ですがAndroidも活用している 青好きノマドCTOの青峰です。   マレーシアで購入した携帯電話はSIMフリーになっているので 購入してすぐに使うことが出来ますが一つの問題が日本語 i…

青色旅ノウハウ

往復29000円で大阪とマレーシアを往復する

2014.05.15 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 もうすぐ帰国の日になるのですが   大阪とマレーシアの往復料金を抑えるために 色々と検討した結果やはりこの方法が一番安いですね。

シンガポール

ジョホールバルで何の仕事をしているのですか?

2014.05.14 青峰 隆

  「青の人でメカ系に詳しいのかな?」   こんにちは。仕事不詳青好きの青峰です。   出会った人にそう言われましたので ちゃんと仕事をしているんですよという アピールをしておきたいと思いま…

うつせか著者パワートラベラーの阪口さんが会いに来てくれました

2014.05.13 青峰 隆

  こんにちは。 青好きの青峰隆です。   遠路はるばるジョホールバルまで   友人のパワートラベラー 阪口裕樹さんが会いに来てくれました。  

日経ヴェリタスにマレーシアのジョホールバルが取り上げられました

2014.05.12 青峰 隆

  こんにちは。 ジョホールバルで教育移住のサポートをしている 青好きの青峰です。   大学の友人からLINEで画像が送られてきました^^

観光

マレーシアのコタキナバル総評

2014.05.11 青峰 隆

  コタキナバルで随分と書けてしまいました。   綺麗な海があるという事で 「青好き」として行きたいと思っていた所に   全国放送がキッカケで知り合った家族と出会い 今だと思ったのが始まりでした。   コタキナバルには3…

マレーシア

コタキナバルの巨大なパサに行ってみました

2014.05.10 青峰 隆

  こんにちは。青好きの青峰です。 せっかくコタキナバルに来たので   ローカルの方が行きそうな場所を探していた所 巨大なパサ(市場)があったので行ってきました。

マレーシア

コタキナバルの日本人が通えるローカルスクール

2014.05.09 青峰 隆

  コタキナバルに行った目的は青。。。ではなく 現地の学校視察でした。 青峰です。   普通に行くと入れないのですが コタキナバルに住まれている ご家族のご厚意で学校内にはいる事が出来ました。 (問題ないと思われる写真の…

観光

コタキナバルの絶景観光スポットタンジュンアルビーチ

2014.05.08 青峰 隆

  夕日が沈んだ直後の青色が好き^^ 青好きノマドCTOの青峰隆です。   そもそも僕がコタキナバルを訪れた理由は コタキナバルのご家族に会うためでした。   出会ったその日に連れて行って頂いた コタキナバルの観光スポッ…

マレーシア

コタキナバルのちょっと高級日本食「SUSHI TEI」

2014.05.07 青峰 隆

  日本食があると入りたくなる   青好きの青峰です。 青と日本食の関係はありません(笑)     日本人だなぁ〜と感じますね。

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.