青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

青好き雑記

忘年会シーズンっていつから予約を取ればいいか?

2013.12.16 青峰 隆

  こんにちは。 青好きノマドCTOの青峰隆です。   ジョホールバルは今日は珍しく雨が 降らずに平和に過ごせました。   こちらにいると季節感が無くて 年末の感じがしないのですが ふと気になった事があって調べてみました…

自分の本質を知るにはどうしたら良いのか

2013.12.15 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。 今日はジョホールバルは結構雨が降っています。 最近は、昼間まで晴れて、夜は雨というパターンが多いですね。

自分の本質とはどういうものなのか?

2013.12.14 青峰 隆

  こんにちは青峰隆です。 今日は友人がタイに行くということで壮行会です。 着ていく服が青色以外はどうするか決まっていないのですが^^;

本当の自分に気付けなかった自分

2013.12.13 青峰 隆

    こんにちは。 昨日よりも今日の青。 青峰隆です。   「自分を見失っている」   という人が最近多くなっている様な気がします。   僕も一時期そうでしたので そういう人たちの為に 1つ文章を書いてみたいと思いまし…

西洋医学は兵士の為の医学だった

2013.12.12 青峰 隆

こんにちは。 今日も青色ノマド中。青峰隆です。   本日はジョホールバルの東洋医学治療院 「愛同自由医院」 に撮影に来ています。   医学の歴史について聞いたのですが 西洋医学がどの様に発展したのか …

海外生活・海外移住

ジョホールバルの休日が金・土に変わります

2013.12.11 青峰 隆

  休みとは知らずに 銀行に行ったら閉まっていて 結局、次の日に再度行った青峰です。 2日とも青い服だったのは言うまでもありませんw   今日は ジョホールバルの休日が来年1月から変わるという話。

コミュニケーション・英語

Mac Book Airの電源アダプターを間違えて購入。中学英語で取替え交渉。

2013.12.10 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。 今日も青が多めの生活をしています。  

簡単な英語でO.K!マレーシアのStarbucksでWifiを使う方法

2013.12.09 青峰 隆

  こんにちは。今日もバッチリ青色な青峰隆です。   アイデアが欲しい時 外で仕事をするようにしているのですが 注意しているのはWifiがきちんと使える事。   マレーシアでは多くのカフェでWifiが使えるのですが 回線…

海外生活・海外移住

My Teksiで例外的な値段交渉発生

2013.12.08 青峰 隆

  綺麗な青の場所で行きたい所を 上げていったら100を越えてしまった青峰です。   今日は1日中雨が降って、タクシーが捕まらなく 例のアプリ「My Teksi」で予約をしました。  

シンガポール

マレーシアのApple製品について

2013.12.08 青峰 隆

  今日も朝から青Mac。青峰です。   シンガポールよりも マレーシアでApple製品を買うと安い。 という事でシンガポールから購入しにくる方もいます。   Apple製品を購入する時 幾つかポイントがあるので、こちら…

青の3連星、青Mac・青Pad・青Phone

2013.12.06 青峰 隆

  今晩は。青好き海外ノマドCTO青峰です。   今日は完全に自己満足なんですが

マレーシアでLTE対応の会社やエリアが増えてきました

2013.12.05 青峰 隆

  この間、日本でマルボロカレッジセミナーをした時に 来てくださった方とジョホールバルでお会いしました。 明日のオープンカレッジに合わせての渡航だそうです。   第一声「やっぱり青なんですね」 と褒められた隆です(笑) …

青

青い財布に変えたら英語が出来ないまま移住してしまいました(序章)

2013.12.04 青峰 隆

  もう2年前の事になりますがふと思い出したので 振り返って見たいと思います。   これから財布を買い替えていく人の 何かのキッカケになれば幸いです。

マレーシア

国際便受け取りカウンターのある郵便局Poslaju

2013.12.03 青峰 隆

  マレーシアにも郵便局があり 日本と同様に色々なものが送れます。   郵便局から国際便を送れば マレーシアの郵便局扱いになり   荷物を受け取れなかった場合はPoslajuと呼ばれる 国際…

マレーシア

マレーシアのプリペイド有効期限が切れていました

2013.12.02 青峰 隆

  こんにちは。 今日も青服の隆です。   タクシーを呼ぼうとして電話をしてみた所 電話がかけられずませんでした。 プリペイドの有効期限が切れていた様です^^;

ブルーのiPad mini Retina(青パッド)の使い方をiPad Airと比較して考える

2013.12.01 青峰 隆

  青いiPad mini Retina 昨日から本格的に使い始めました。   色々な用途を考えてアプリを試していってます。

iPad mini Retinaをキーボードとケースと液晶フィルムを一緒に購入しました

2013.11.30 青峰 隆

  昨日のEMSの中身、新しい青モノである iPad mini with Retina Displayが届きました^^   少し遅めの誕生日プレゼントです。 使い勝手は良好。   ただ、ケー…

マレーシア

日本からマレーシアへEMS(国際スピード郵便)を送ったときの日数と流れ

2013.11.29 青峰 隆

  こんにちは。青色の青峰です。 本日は家にある青モノが届くのですが その為に使用したEMSについて情報をまとめておきたいと思います。

マインドセット・成功法則

信頼されるリーダーの条件

2013.11.28 青峰 隆

  こんにちは。 青好きという事で昨日は青色プレゼント満載の 誕生パーティーを開いて頂きました。 ホントに嬉しい1日でしたね^^

マインドセット・成功法則

相手が信頼できる人かどうかを見極める方法

2013.11.27 青峰 隆

  快晴にテンション高めの青峰隆です。 ジョホールバルはここの所 雨続きでしたが、久々に快晴なので 自然の光と風を感じながら コンドミニアムでノマド中です。 開放感ある場所だと アイディアが良く浮かぶ気がします…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.