青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

ビジネス・仕事

圧倒的なNo1にならなければ事業をする意味が無い

2015.01.13 青峰 隆

  こんにちは。青色起業家 青峰です。   青色企業経営のイロハでは Win-Win-Winを目指す 起業家、経営者としての心構えで 教わった事や気づいた事を中心に書いています。  

マレーシア

マレーシアのインターネットTM UnifiとStreamyxの解約について

2015.01.12 青峰 隆

  こんにちは。 マレーシアインターネットサポーターの青峰です。   日本に帰るとなった時 TM UnifiとStreamyxの解約が必要になりますが 解約時期やお金などどうなるの?   という部分をまとめておきたいと思…

ビジネス・仕事

引き出しを多く持つ

2015.01.08 青峰 隆

  こんにちは。青色起業家青峰です。   ビジネスを進めていく中で重要と感じるのが 「引き出しの多さ」です。   自分は何を出来るのかという部分が明確で それを相手に伝えられる数が多いほど ビジネスは広くなっていきます。…

マネジメント

ジョホールバルに寮をつくるならどんな寮にするべきか

2015.01.06 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   ジョホールバルに寮をつくる。 ただ、寮をつくるだけなら簡単です。   寮を作ってくれるという会社を見つけましたので そこに依頼すれば4ヶ月で出来ると言われました。   人材配備も含めてトー…

ビジネス・仕事

やれるかどうかではなくやる

2015.01.04 青峰 隆

  こんにちは。Mr. Blueこと青峰です。 起業家として生きていく時に大切なポイントが一つあります。  

ビジネス・仕事

青色起業経営のイロハ

2014.12.30 青峰 隆

  こんにちは。Mr. Blueこと青峰です。   色々な人と一緒に仕事をしているのですが 海外で出会う方々は起業家・経営者の方が多いです。   24歳から16年以上会社を作り続けて継続されている方 500以上の傘下を持…

教育・留学

ジョホールバルに必要とされる寮とは

2014.12.29 青峰 隆

  こんにちは。Mr Blueこと青峰です。   ジョホールバルに寮を作ろうという ジョホールバル寮プロジェクト。   まず、こちらには寮を想定された建物が無いので そちらをどの様にするのか? また、どんな寮だったら入り…

教育・留学

ジョホールバルに寮を作る

2014.12.26 青峰 隆

  こんにちは。Mr Blueこと青峰です。   ジョホールバル留学で寮を選択したい場合 現在はマルボロカレッジしかありません。   また、月に1回寮の外に出ないといけないので 預けっぱなしという事が難しいのです。   …

ジョホールバルのポータルサイトに掲載する内容を吟味する

2014.12.25 青峰 隆

  Mr Blueこと青峰です。 ジョホールバルのすべての情報を掲載するポータルサイト。   生活に役立ててもらいたいという思いで作っていく中で 一つ疑問に思う所が。   情報は沢山ある方がありがたいけれども なんでもか…

海外生活・海外移住

UPSを用意してマレーシアジョホールバルの停電対策

2014.12.23 青峰 隆

  こんにちは。Mr Blueこと青峰です。 本日はジョホールバルのITサポートを行ってきました。   この方はいつも最高級のものを 用意して欲しいと言われますので やる方の僕自身もどこまで出来るのかワクワクします。  …

マレーシア

ジョホールバルでのビジネスの為に中国語

2014.12.22 青峰 隆

  こんにちは。Mr. Blueこと青峰です。   現地でビジネスをする為に色々な人に会いますが ほぼすべてと言っていい程、オーナーや経営者は中華系です。   今は英語で話をしますが 経営者同士などの会話は中国語。   …

ジョホールバルポータルサイトを構築する

2014.12.20 青峰 隆

  こんにちは。Mr. Blueこと青峰です。   ジョホールバルポータルサイトの立ち上げ 会社を立ち上げた当初から案はありました。   ジョホールバルに来て 何処にいけば良いのかわからない。 ジョホールバルってどんな所…

ビジネス・仕事

ジョホールバルカフェオーナー集まりに参加

2014.12.19 青峰 隆

  こんにちは。Mr. Blueこと青峰です。   ジョホールファンを作り 営業に回った事がキッカケで知り合ったカフェオーナーと あっという間に意気投合し   コーヒーについて色々と聞いていたら 「イベントがあるからおい…

ビジネス・仕事

言いたいことが伝われば英語になって無くても関係ない

2014.12.18 青峰 隆

  こんにちは。Mr Blueこと青峰です。   色々なお店に行っては話をしているのですが 英語はめちゃくちゃです なので、英語の出来る人の横で話すのは 未だにとても恥ずかしいです。   でも、元々英語は出来ないので 完…

ビジネス・仕事

英語力ゼロからでもビジネスを立ち上げられるか?

2014.12.17 青峰 隆

  こんばんは。Mr Blueこと青峰です。   いつも読んでいただいて ありがとうございます。   これまで生活の面について色々と書いてきました。 ブログを書き始めた時は全く英語が話せず 生活に必要な言葉すら分からず …

マレーシア

オースティンハイツあるハンドメイドヌードルのお店Chaah Noodles

2014.12.16 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。   色々な面白いお店が増えているので 最近オースティンに行くことが多くなって来ています。   その中で一つ見つけた新しいヌードル屋さん 「Chaah Noodles」 をご紹介したいと思いま…

マレーシア

ジョホールバルで日本のケーキをオーダーできるAmai Tokyo Cafe

2014.12.14 青峰 隆

  こんにちは。 青峰隆です。   ジョホールバルで無かったのが ケーキ屋さん   ケーキはあるのはあるのですが 主流はチーズケーキで クリーム系のケーキは中々よいお店が無かったのです。   そんな中、ジョホールバルに出…

マレーシア

パルマスジャヤの韓国料理屋から特別オファーを頂きました

2014.12.09 青峰 隆

  こんにちは。青色CTOの青峰です。 以前、ご紹介したパルマスジャヤにある   韓国焼き肉屋さん 「Sodam Korean Restaurant」 から10%OFFのオファーを頂きましたので ご紹介しますね。    …

シンガポール

ジョホールバルのポータルサイトをオープンしました

2014.12.08 青峰 隆

  こんにちは。Mr. Blueこと青峰です。 ジョホールバル移住してから2年3ヶ月が経ちました。   2年前に僕が来た時には ジョホールバルの情報は殆どありませんでした。   現地情報を知っている知り合いは皆無で 英語…

シンガポール

マレーシア・リンギットが35円に円安には敏感に反応して欲しい

2014.12.05 青峰 隆

  こんにちは。青好きCTOの青峰です。   円安が進み気がついたら マレーシア・リンギットが35円になっていました。   原油のニュースが原因でリンギット安が入ったため 今は34.6円くらいにはなっていますが 今後もこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.