青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

ジョホールバルのホテル

ジョホールバル最高級ホテルThistle Hotelと業務提携して来ました

2014.10.29 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   ジョホールバルに古くからある 5つ星ホテル「Thistle Hotel(シスルホテル)」 今日はこちらのホテルと業務提携の話をしてきました。   ホテルの説明…

シンガポール

ジョホールバルは治安が悪く危険だと言われていますが

2014.10.28 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   ジョホールバルは治安が悪く危険だと言われる   という言葉を良く言われます。   確かに日本やシンガポールに比べれば危険かもしれませんが。。。

海外生活・海外移住

ジョホールバルで日本語の通じる病院 JB Specialist Hospital

2014.10.27 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 ジョホールバルの病院事情について良く質問を受けますので   今日は日本語の通じる先生がいる病院「JB Specialist Hospital」 についてご紹介します。   自分でも高熱が出てき…

マインドセット・成功法則

また会いたいと言われる考え方

2014.10.26 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   あまりブログには書いたことがありませんが ウィスキーが好きで良くバーとかに行っておりました。   とはいうものの、「人と飲むお酒」が好きなだけなので 1人でお酒を飲むことはしないです。  …

海外生活・海外移住

やっぱり子どもに優しいマレーシア

2014.10.25 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 青空くんがマレーシアに来て1週間が経とうとしています。 来る前から思っていましたが   マレーシアは本当に子どもに優しい国だと思います。

閉ざされていく金融の扉

2014.10.24 青峰 隆

  日本で海外の金融商品を勧誘するのは 金融商品取引法という 法律で禁止されています。   そして、この法律はどんどん厳しくなっていて 多くの人が知らない所で扉が閉ざされています。   勧誘出来ないという事は コチラ側か…

青空教育

0歳児の子ども青空をを飛行機に乗せて海外へ

2014.10.23 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 今回、青空くんを乗せて空を飛びました。   0歳の子どもを乗せて海外へ飛行機でフライトする時に 色々とあった事を書いておきたいと思います。

Web・IT

マレーシアのP1は試せるユーザーフレンドリーなインターネット会社

2014.10.22 青峰 隆

  こんにちは。 青峰です。   今日はお客様のサポートでP1まで行ってきました。

シンガポール

海外と日本の垣根を越える

2014.10.21 青峰 隆

    こんにちは。 青峰です。    日本に一時帰国をして2週間。 帰る日が近づいてきました。   今回の滞在では「青会」をやったり セミナーをしたり   新しい出会いもあったりと 楽しい一日になりました。   日本に…

青空教育

青空くんのお食い初め

2014.10.20 青峰 隆

本来なら生後100日経った時ですが 家族が揃っている時が良いだろうという事で 青空くんのお食い初めを 帰ってきたタイミングでやりました。

青好き雑記

家族や友人。お金に変えられないモノにこそ価値がある

2014.10.19 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   東京に来たと知った友人に誘われて 夕飯を食べに行きました。   夕飯を食べに行く為の待ち合わせ場所では 中学校時代からの友人とバッタリ会い   「なんで居るん?」「こっちのセリフや。」  …

青好き雑記

東京と新宿と渋谷との位置関係は正確に

2014.10.18 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   人生7回目の東京の目的地は新宿でした。 何回か降りた記憶はありますが   ちゃんと街を見たのは初めてだった様に思います。 今日のブログは誰の為になるのか良くわからない内容ですが 自分の記録…

シンガポール

今年最後の週末は東京。感じる異常値

2014.10.17 青峰 隆

  こんにちは。 青峰隆です。   今年最後の日本での週末は東京で過ごすことに。 海外に出て思いますが東京は色々な意味で異常ですね。

青好き雑記

読者の皆様にはご心配をお掛けしました

2014.10.16 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 2年以上、毎日書いていたブログですが   本業に集中しすぎていた事で 途中2週間程止まっておりました。   人間辞めてはいけないことを辞めてしまうと 色々な所から…

青

青会 in 大阪は無事に終了しました

2014.10.15 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 大阪で行った青会は総勢7人と青空くんが集まり   「青好きによる青好きの為の青好きの会」   は大盛況に終わりました。

青

青会2014〜自分の青色を見つける日〜 in 大阪

2014.10.14 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   青好きの集まる 「青好きによる青好きの為の青好きの会」   略して「青会」   を大阪にて開催致します。    

マレーシア

フジテレビのマネースクープでジョホールバルが取り上げられます

2014.10.13 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 ちょっとバタバタしすぎて   ブログには書けておりませんが 今、日本におります(笑)   放送当日ですが ジョホールバルの様子が   マネースクープという番組で 取り上げられるという情報が入っ…

青好き雑記

青Mac講座の感想を頂きました!

2014.10.10 青峰 隆

  Mac初心者の方が   最初から使いこなせる様にと行った   「青Mac講座〜スタートダッシュ編〜」   動画を公開し   見ていただいた方から感想を頂いてます。

日本の教育に浸かった僕が海外教育の必要性を感じている理由

2014.10.09 青峰 隆

  結婚した次の日には ジョホールバル行きが決まっていた。   子どもが嫌いな訳ではなかったものの よく分からなくて避けていた部分はあった。   そんな訳で、僕自身、子どもに関しては 全く知識が無くて経験も無くて未知の生…

シンガポール

Autopass。ジョホールバルからシンガポールへ車で行くときに必要なカード

2014.10.07 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 シンガポールを視察する為に   最近ジョホールバルに 引っ越して来られた方の車で シンガポールへ行ってきました。   今回、自家用車でシンガポールへ行くのは 初めてだったのでAutopassの…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.