日本に帰ってきて思うのが
ちょっとした所の品質が高い。
という事です。
例えば、
100円ショップの小物。
何気なくある道。
お店の陳列。
バスの椅子。
何気なく取った食べ物。
等です。
マレーシアに住んでいると
細かいことを
気にするとストレスにしかならないので
気にしなくなるのですが
日本に帰ってきて
改めて日本の質の高さを感じます。
ただ、それが無かったとしても
生活には困らないもの。
でも、
そういう細かい所まで気を回せる。
というのが日本の良さなのでしょうね。
青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ
日本青峰 隆
日本に帰ってきて思うのが
ちょっとした所の品質が高い。
という事です。
例えば、
100円ショップの小物。
何気なくある道。
お店の陳列。
バスの椅子。
何気なく取った食べ物。
等です。
マレーシアに住んでいると
細かいことを
気にするとストレスにしかならないので
気にしなくなるのですが
日本に帰ってきて
改めて日本の質の高さを感じます。
ただ、それが無かったとしても
生活には困らないもの。
でも、
そういう細かい所まで気を回せる。
というのが日本の良さなのでしょうね。

 
 
青をずっと好きでいる為の生き方
ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。
登録は無料です。
気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。