青空くんのお食い初め

本来なら生後100日経った時ですが

家族が揃っている時が良いだろうという事で

青空くんのお食い初めを

帰ってきたタイミングでやりました。

 DSC00990

 

お食い初めに必要なのは

 

飯碗(お赤飯)

汁椀(お吸い物)

煮物椀(タコと野菜)

つぼ椀(酢の物)

高杯(歯固めの石)

鯛皿(鯛)

 

盛り付けるお皿は

男児は内外ともに赤色で女児は黒色で内側が赤色

の漆食器となっていますが、離乳食の食器にしている人も多いようです。

 

 

青空くんの反応は?

 

はじめて見るものなので

不思議な顔をしていましたが

 

終わった後は満足した様で

ゴキゲンでしたね。

 

 

DSC01004

 

 
こういう事は良く分からないので

親が居てくれて本当に助かりました。

 

これらは今回

おじいちゃん、おばあちゃんが

すべて用意をしてくれました。

 

青空くんが大人になって

僕がおじいちゃんと呼ばれる時には

同じことを継承していこうと思います。

おじいちた。

コメントを残す