青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

Permas Jaya AEONの隠れ家的カフェ「Super」

2014.09.05 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 僕がジョホールバルに来た時からお世話になっている AEON Permas Jaya。 この2年で3割位のお店が入れ替わっていて   最近、入れ替わったお店で 非常に良い感じのカフェができていた…

マインドセット・成功法則

どんなに考える事が多くてもややこしくても考える事を辞めない

2014.09.04 青峰 隆

  「そんなの考え出したらキリが無い」 「知らないし分からない」   という様な事は沢山あるのだけれど ふと、一つの記事に対しての色々な意見を読んでみて 思う所があり、思考を張り巡らせてみようと思った。

海外生活・海外移住

生活費がいくら掛かるのか全く見当がつかない

2014.09.03 青峰 隆

    物価は日本の3分の1程度と言われて来たものの 生活費がいくらかかるのか? という所は誰も知りませんでした。   すべてがおそるおそるで、何にいくらかかるのか? という事はその場になっ…

海外生活・海外移住

タクシー会社に電話するのに5分かかりました

2014.09.02 青峰 隆

  ジョホールバルへ移住して2年が経ちました。 2年前を回想しながら文章を書いています。   移住したばかりの頃は電話がとにかく嫌でした。   最初はどうしてもしなくては行けないのが「タクシー」 車が無かったので移動手段…

タクシー予約アプリMy Teksiの使い方

2014.09.01 青峰 隆

  こんにちは。ジョホールバル2年在住の青峰です。 これまで2年間タクシー生活をしてきましたが   その中で欠かせない、 タクシー予約アプリ「My Teksi」があります。   これからタク…

海外生活・海外移住

家の引き渡しでいきなりのトラブル

2014.08.31 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 移住してからちょうど2年が経ったので 振り返っています。   ちょうど、2年前のこの日は家の引き渡しがありました。 着いたその日、そのままでは寝られない状態だったのを 覚えています。

シンガポール

ジョホールバル移住生活が今日で2年になりました

2014.08.30 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   ジョホールバルへと出発する日までの事を 今でも昨日の事の様に思い出しますね。    

シンガポール

英語が出来ないのにも関わらず何故海外移住を決めたのか?

2014.08.29 青峰 隆

  英語が出来ないから海外へは行きたく無い 環境が変わる事に大きな抵抗があって行きたく無い   そんな状態の僕が 何故海外移住を決めたのか?  

マレーシア

CelcomのXpax名義変更をしてきました

2014.08.28 青峰 隆

  2年間、別人名義でSIMカードを使っていた青峰です。 別人名義なのは僕の責任ではなく   単に、Celcom側の手続きミスだったのですが そのリカバリーの為に動いてはくれず、 すべてコチラ側で手配をしなければいけませ…

海外生活・海外移住

ジョホールバルで流行っている伝染病?にかかった様です

2014.08.27 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 サマースクールが無事に終わりホッとしたと同時に どうやら疲れも来たようで そこに病気が割り込んできました。

IT初心者の方ほど海外ではiPhoneを薦めたい理由

2014.08.26 青峰 隆

  海外では日本と違う所が沢山あります。 言葉はもちろん、携帯電話もdocomoやauやsoftbankは無いので その国のルールで使っていくしかありません。   海外で使う携帯でオススメは何ですか?…

マレーシア

ジョホールバルのCelcomCenterの店員さんよりも詳しかった件

2014.08.25 青峰 隆

  こんにちは。 マレーシアのインターネット専門家 青峰です。   メインとなる 携帯会社はほとんど使ったことがあり 速度の測定や電波強度、カバー範囲なども調べてます。   元々エンジニアな…

海外生活・海外移住

海外に移住する事なんて家族どころか僕自身すら考えていなかった

2014.08.24 青峰 隆

  嫌いな科目は英語。 住みたくない所は関西圏以外 海外へ行くイメージは費用がかかるだけで何のメリットがあるか分からない。   以前の考え方はこうだった。   英語の授業はつまらない、 将来必要かもしれないけれど関西から…

海外生活・海外移住

英語が出来ないまま移住した時の苦労を書いてみようと思う

2014.08.23 青峰 隆

  英語力0で海外移住をした青峰です。 「英語が出来なくても大丈夫ですか?」 という声を良く聞きますが   僕が2年過ごしてきた事が それを証明できています。   移住したことに関して言えば 「僕だから出来た」 という要…

マレーシア

TMUnifiの支払い期間が21日間に短縮されます

2014.08.22 青峰 隆

  こんにちは。ジョホールバルのITマスター青峰です。   マレーシアの家庭用光ファイバーインターネット「Unifi」 その支払い期間が短くなるようです。  

マレーシア

インターネットの使用量を色々と測定してみる

2014.08.21 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 マレーシアでインターネットを使うときには   どうしてもデータ通信量を気にしながら使わなければ いけないので実際どれ位なのか測定してみました。   測定基準はわかりやすさの為に 1GB辺りどれ…

Web・IT

CelcomのプリペイドXpaxのインターネットのコストパフォーマンスが素晴らしい

2014.08.20 青峰 隆

  CelcomのプリペイドSIM 「Xpax」のSIMがリニューアルをして   インターネットプランが変わっていたので(変わったのは結構前ですが) 早速使ってみました。

ペガサスインターナショナルスクールのサマースクール

2014.08.19 青峰 隆

  ペガサスのインターナショナルスクールが 8月19日から始まりました。   本日、初日はドキドキの初体験です。

食事・レストラン

モレックにあるカプチーノの美味しいカフェレストランCaRFFee Coffee Bar

2014.08.18 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。 個人的にはモレック地区はカフェの宝庫だと思います。   色々なカフェがありますが その中の利用しやすいカフェの一つ CaRFFeeをご紹介します。

資産運用・資産形成

ブキットインダーにあるコンドミニアム「スカイエグゼクティブ」

2014.08.17 青峰 隆

  こんにちは。ジョホールバルの青好き青峰です。   Bukit Indah(ブキットインダー)にあるコンドミニアム(マンション) The Sky Executive Suites(ザ・スカイエグゼクティブスイーツ) へ…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.