青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

青い胡蝶蘭(コチョウラン)とブルーエレガンスの違い

2014.02.14 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。 最近知ったのですが 青いコチョウランってあるんですね^^   ちょっと調べてみました。

青色がシンボルカラーのマルボロカレッジ。真の教育とは何か

2014.02.13 青峰 隆

  マルボロカレッジの受験が行われていて そのサポートで試験会場へ行ってきました。   生徒と両親以外は基本的に入れないので なかなか行くことが無いのですが   行く度にココに通わせたいという気持ちは強くなります。   …

シンガポール

ジョホールバルでラーメンを食べるなら十勝 西洋亭

2014.02.12 青峰 隆

  ↓美味しいラーメン更新です↓   ジョホールバルでついに美味しいラーメンのお店が出来ました | 青好き   こんにちは。青峰隆です。 何度かブログでも書いているのですが   大…

観光

九寨溝の様な日本の青い池「神の子池」

2014.02.11 青峰 隆

  中国にある九寨溝のような青い池が 日本にもありましたので紹介します。 これは綺麗です^^

青

世界三大瀑布ナイアガラの滝の風景とその行き方

2014.02.10 青峰 隆

  世界三大瀑布の一つナイアガラの滝。 ぜひ行ってみたい場所ですね。

海外生活・海外移住

ジョホールバルのリゾートスポット。デサルビーチ

2014.02.09 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。 ジョホールバルのリゾート。 デサルビーチに行ってきました。   ジョホールバルの中心から車で1時間くらいにあります。

青が好きだと自然と青が寄ってくる。青寄せの法則

2014.02.08 青峰 隆

  今晩は青峰隆です。 今日はジョホールバルのリゾート 「デサルビーチ」に来ています。(詳細についてはまた書きますね)   最近渡航に傾向が強くなったのですが 青色が好きだから青色が寄ってきている様な感じ がします。  …

マインドセット・成功法則

自分が何をしたいのか分からない状態を抜ける方法

2014.02.07 青峰 隆

    「青」については生まれた時から 好きだったのですが   「青に生きる」という「自分らしさ」を 認識できたのはここ数年の事です。   自分が何をしたいのか分からない状態を抜け…

Web・IT

マレーシアのインターネットは遅い?

2014.02.06 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。 今日はシティスクエアの スターバックスでノマドしていました。   日本のインターネットと比べて マレーシアのインターネットは遅い   と言われる事があります。   ところが実際マレーシアで …

マレーシア

最新版マレーシアの家庭用インターネット情報まとめ

2014.02.05 青峰 隆

  マレーシアでのインターネットについて調べていますが 色々と情報が出ているものの 古い情報が出回っていて   ITのプロとしては野放しに出来ないので これを機に一度まとめたいと思います。 &nbsp…

シンガポール

ジョホールバルから大阪へ一番安く帰れる方法を考える

2014.02.04 青峰 隆

  こんにちは。青峰です。   嫁さんが出産の為に3月に帰国する事になり 出産前の5月中旬に僕も帰ろうと考えています。   いつもは2人で帰っていたので楽な方法を取っていたのですが 今回は一…

青好き雑記

本日は入籍記念日

2014.02.03 青峰 隆

  今日は入籍記念日でした。 2月3日は毎年、ちょっと良い所で外食です。  

海外生活・海外移住

ジョホールバルの旧正月(春節)で閉まっているお店と開いているお店

2014.02.02 青峰 隆

  ジョホールバルは31日から 旧正月(春節)になっています。   毎晩の様に花火が上がり、深夜まで続いています。 旧正月は中国の正月にあたりますので   いつもと違う雰囲気になっていますね…

青

ブルーの呼吸法でストレス解消。青を感じて。

2014.02.01 青峰 隆

  青が好きと言っていたらドンドン 青に関する情報が集まってきますね^^   今日はジョホールバルでいつもお世話になっている オーガニック食材等の健康に詳しいmiriammachikoさんから 教わっ…

最高の幸運をもたらす聖なる青い石ラピスラズリとパワーストーンのブレスレット

2014.01.31 青峰 隆

  こんにちは。青峰隆です。 最近、青ネタが沢山入ってきて 何から書こうかで迷ってます(笑)   ここの所、旅行系が続いていたので 今日はパワーストーンの話を。   結論から言うとパワースト…

ビジネス・仕事

やれるかどうかじゃなくやる

2014.01.31 青峰 隆

  こんにちは。Mr. Blueこと青峰です。   起業家として必要な基本マインドセット やれるかどうかじゃなくやる

青

空を反射する世界最大の鏡ウユニ塩湖の青い絶景と行き方

2014.01.30 青峰 隆

  誰もが口を揃えて行ってみたいと言う ウユニ塩湖。   空の青色が湖に反射する事で 上も下も青色になる夢の様な場所です。  

観光

青と白の街ギリシャのサントリーニ島の風景とその行き方

2014.01.29 青峰 隆

  こんにちは。 ギリシャにあるサントリーニ島。 青い街としてよく取り上げられるこの街は その青と白のコントラストが映える景色が素晴らしいです。

観光

アイスランドにある青い温泉ブルーラグーンの絶景と行き方

2014.01.28 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTOの青峰です。 青好きのページで好評だった青い温泉。 今日はその絶景と行き方をまとめます。

観光

青の洞窟イタリアにある青好きの聖地の絶景とその行き方

2014.01.27 青峰 隆

  こんにちは。青好きノマドCTOの青峰隆です。   青好きの聖地、青の洞窟。 青色の絶景と言ったら必ず上がってくる場所です。 青好きなら一度は行かなければいけない場所でもあります。      

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.