青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

マインドセット・成功法則

信頼され続ける為には誠実さが不可欠

2013.11.26 青峰 隆

  昨日はベトナムから仲間がやって来てました。 実に1年半ぶりの再会ですが、 Facebook等で繋がっている事で久々な感じが無かったですね。   海外で日本の仲間に会うって とても嬉しいんですよね。 また、お互い頑張り…

シンガポール

iPhone5sの価格を国別で比較してみました(日本・マレーシア・シンガポール・香港)

2013.11.25 青峰 隆

青モノの中心を占めているApple製品。 ついに日本でも SIMフリーのiPhone5sが発売になりましたね。   これで海外に出るとき 携帯電話のハードルが大きく下がると思います。   さて、日本で出たのですが 気にな…

誕生日を迎えました!

2013.11.24 青峰 隆

  朝からFacebookに 数々のメッセージを頂きました^^   これで29回目の誕生日になるのですが 1年で随分と環境が変わったなと思います。

マインドセット・成功法則

一度失った信頼は取り戻せないという事

2013.11.23 青峰 隆

  仕事でジョホールバルに来ていた人が 今月いっぱいで日本へ帰国されるという事で 今日は青色のレストランに行って来ました。 喜んで貰えたようで良かったです^^  

マインドセット・成功法則

口約束も約束である事を認識する

2013.11.22 青峰 隆

  最初に飛び込んでくるのは いつも青色の青峰隆です。   色々な方とお話しする機会があるのですが 口約束を簡単に考えている人が多いなと感じます。

マインドセット・成功法則

より信頼されるための行動

2013.11.21 青峰 隆

  持っているものが 青づくしな人に親近感が湧く青峰隆です。   本日、道を尋ねた人が バイク、かばん、携帯、服が青だったので 「この人青好きだな」と思いました。 マレー語で「青好きですね」っていう位は 覚えようかなと思…

マインドセット・成功法則

自分を信じる事が出来るようになったら何を提供できるのかを考える

2013.11.20 青峰 隆

ここの所、ずっと青シャツの青峰です。 青いシャツしか持っていないんじゃないかと 感じる今日このごろ(笑)   今日は自信を持てる様になった後 自分を信じることが出来るようになったら という観点でお話させて頂きます。

マインドセット・成功法則

自分を信じる為に成功体験を作っていく

2013.11.19 青峰 隆

  今日は快晴です。 青好きのページも順調に増えて2300いいね。 青が好きな人はやはり多いですね^^ このまま突っ走りたいと思います。   自分がどれだけ出来るのかを客観的に分析できたら 次は、成功…

マインドセット・成功法則

自分を信じるには自分を知ること

2013.11.18 青峰 隆

青好きのFacebookページがGoogleにて   「青好き」で検索すると2位に 「like blue」だと3位にランクインしました^^   どっちも1位になると嬉しいですね。   今日の…

マインドセット・成功法則

自信を持つ事が信頼される人になるための出発点

2013.11.17 青峰 隆

  昨日、久しぶりにテニスをしました。 テニスサークルにもいいねを貰っているメンバーです。   最初は晴れていて、途中夕立みたいな雨が降ったのですが 1時間くらい日が差したら乾いてきて、 またテニスが…

マインドセット・成功法則

信頼されるという事の重要性

2013.11.16 青峰 隆

  青のイメージの一つにある信頼。   生きていく上で大切な事というのは 色々ありますが 幸せに生きていく為に 最も大切にしなくてはいけない事は 信頼ではないかと思います。   信頼出来る人…

マレーシア

マレーシアから日本へ送る時に気をつけている事

2013.11.15 青峰 隆

青色の靴でどこからでもバレてしまう隆です。 ジョホールバルで青い靴を履いてたら それはおそらく僕です^^ 海外送金で起こりえる事と 合わせて日本への送金時に 気をつけている事を書いておきたいと思います。

マレーシア

マレーシアから日本への送金が完了しない。。。

2013.11.14 青峰 隆

  先週の金曜日にマレーシアから 日本へ送金をしたのですが 今日の時点でまだ入金されていませんでした^^; お金は何処にいったのやら。。。   海外送金にもトラブルはつきものですから 色々な可能性を考えて、ここの所、色々…

シンガポール

iPad mini Retina Displayが発売開始です

2013.11.13 青峰 隆

  今日は朝から 青空が広がっているので気分の良い朝を迎えて いたのですが、突如停電して冷たいシャワーを 浴びる事になった隆です。凄く目が覚めました(笑)   iPad mini Retina Dis…

マレーシア

ジョホールバル(マレーシア)から日本へ海外送金の感想

2013.11.12 青峰 隆

  毎日青色生活を送っている隆です。   ジョホールバルに住み始めて1年以上経つのですが その間、毎月の様に日本の口座にお金を送ってました。   毎月送金してみた結果をシェアしたいと思います。 簡潔さの為に細かい用語は省…

マレーシア

ジョホールバルでのテニスとコーチ就任!?

2013.11.11 青峰 隆

  こんにちは。 髪を切りに行って適当にO.Kと言っていたら バリカンで豪快にやられてしまいました。 坊主とかではないですが ここ数年で一番髪の毛が短いです(笑)   タクシーのドライバーに100%の 確率で「Looks…

マレーシア

親切なマレーシア人に囲まれて

2013.11.10 青峰 隆

  雨が続くと青空が恋しくなる隆です。 ココの所マレーシア人に親切にされる事が多く とても、嬉しい思いをしています。

マレーシア

Easy Taxiを使ってみました

2013.11.09 青峰 隆

  こんにちは青峰隆です。   ココの所、 ジョホールバルは毎日雨が降っていますね。   以前、ご紹介したEasy Taxiを実際に使ってみました。 結論から言うと、My Teksiの方が良…

マレーシア

ジョホールバルに一人の大学生

2013.11.08 青峰 隆

  青が好きなのが言わなくてもバレる程 青に包まれている隆です。   昨日ジョホールバルに一人の学生が訪ねてきました。 就活にはいるのだけれど サラリーマンは何か違うような気がしている。 だけど、知ら…

青好き雑記

My Teksiに続くか!?Easy Taxi

2013.11.07 青峰 隆

  初対面でいつも言われる言葉 「青好きなんですね」 の青峰隆です。   今日もMy Teksiで予約したのですが それで来たドライバーさんにあるものを渡されました。

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.