ジョホールバルで体質改善と僕

みなさんこんにちは。隆です。

日曜日はいかがお過ごしでしょうか?

ジョホールバルは今の所快晴です。

気温は29℃。これからテニスに行って来ます。

【ジョホールバルで体質改善】

マレーシアのジョホールバルは

年中24℃~31℃で過ごしやすく、花粉症もありません。

四季が無いので、体への負担は少なく、

暖かいので怪我もしにくいです。

体を動かしたりするには大変向いていますね。

筋トレだったり、マラソンだったり、水泳だったり。

体質改善と言えばやはり動く事から始まるので

気候が温暖という事は持ってこいですね。

▼慢性的に肩を凝っている僕

私事ですが

僕はそれこそ10年前くらいから

慢性的に肩こりです。

テニスをしていると治っていたので

気にしていなかったのですが、社会人になって

テニスをする機会が減ってからひどくなりました。

ずっとなっていたので

肩こりに慣れているというのでしょうか

肩を凝っていても辛い事はありません。

ただ、気にすると確かにダルいです。

▼肩こりを考えだしたのは、フィリピンで行ったマッサージ

以前フィリピンに行った時に

全身マッサージに行きました。

それまで、マッサージは高いイメージで

「若いうちはマッサージは行かない」

と考えていました。

仮に良くなったとしても

「マッサージに行かなければ良くならない」

のであれば、継続的に通うことになります。

運動すれば治るのであれば、

マッサージに頼らない様にしたかったのです。

ただ、フィリピンの全身マッサージ。

1時間45分 800円。

という破格だったので、体験して見ることにしました。

すると、肩が軽くなって

次の日の仕事が楽になったのです。

「これがマッサージの効果か」

と思いました。

▼数日で戻ってしまうマッサージの効果

慢性的な肩こりのせいか、

肩こりは数日で戻ってしまいました。

2時間マッサージしてもらって、

3日間仕事がはかどる。

マレーシアのジョホールバルでは

マッサージは大体1500円くらいで受ける事が出来ますが

毎週の様に通うにしても少し悩みどころです。

マッサージしても「治った」のではなく「緩和した」

状態なのです。

つまり、根本的に治らなければ「肩こり」と

ずっと付き合わなければいけません。

体のどこかが悪いということは「何か」が原因なのです。

「年齢」と言えば簡単なのですが

本当は「歳をとったから体質がこうなっている」

という事が正確な理由だと思います。

歳を取ることをどうにかすることはできませんが

「体質」は変える事が出来ます。

マッサージすることで

楽になるのであればどこかに「原因」があるはずです。

そして

この肩こりは根本的に直らないのか。

という事を考える様になりました。

未分類

コメントを残す