ジョホールバルの住宅について

ジョホールバルの住宅には大きく分けて

 

・コンドミニアム等のマンションタイプ

・リンクハウス等の1軒屋

 

に分かれます。

 

日本と同じですね。

 

1軒屋については

リンクハウス・セミデタッチ等

色々な呼び方があり

Webサイトでは分かれていますが

 

実際に

探す時には意外と一括りになっているので

実際にその物件を見てみてどうなのか

になってくると思います。

呼び方について

 

詳しく知りたい場合は

http://atsugi-info-tech.com/index.files/Page295.htm

のページが参考になります。

 

凄く長期に住む 又は ペットを飼いたい等

で無い限りは

マンションタイプの方が良いかと思います。

 

というのも、

こちらのコンドミニアムは基本的に広いので

2ベッド、3ベッドが当たり前で

家族で十分住むことができます。

 

一軒家もコンドミニアムと

同等以上の広さはありますが

 

全ての手入れを自分でしなければいけない

1階になるので虫が出やすい

コンドミニアムの様に設備がある所が少ない

セキュリティがある所は高め

 

という状態なので

 

特にこだわりがなければ

マンションタイプの方が便利かと思います。

マンションタイプには

 

コンドミニアムとアパートメントがありますが

明確な線引きは無く

コンドミニアムの方が設備が豪華で高い

という感じなので

あまり気にする必要はありません。

 

あと、注意点ですが

コチラの場合、

空いている家をすぐに埋めたい

という意識が強いので3ヶ月以上かかると

他に借りたい人がいればそこに貸してしまいます。

 

また、

物件を見る = 借りるつもりで来ている

という状態なので、

 

とりあえず

どんな感じなのかを見るという文化は無く、

無料で物件を見れるという事は稀です。

 

そのため、

物件を見る為にいくらか支払い

契約したら返ってくる。

 

というのが主流なので

マレーシアの住宅を見たい場合は

住み始める2ヶ月前くらいにする方が良いと思います。

 

コメントを残す