こんにちは。
青峰隆です。
今年最後の日本での週末は東京で過ごすことに。
海外に出て思いますが東京は色々な意味で異常ですね。

大阪の梅田のような場所が数カ所存在する
関西では大阪の梅田は所狭しと
最新の建物が立ち並んでいますが
東京にはそのような場所が複数あります。
東京、新宿、品川、渋谷
どれも大阪級でただただ圧倒されますね。
街がどこも綺麗
どんなに脇道に行っても道が綺麗。
これは海外ではありえない事です。
一部分、建物の中だけならありますが
シンガポールですら、東京の道に比べれば汚いです。

改めて日本の綺麗さを実感し
そのレベルは東京は特に高いように思います。
これを普通と思える日本人はやはりきれい好きですし
質が高いなと感じますが
これを当たり前と思ってしまうと海外に出た時には
どこも抵抗が出てしまいますね。
綺麗な方が良いのですが
これが当たり前と思うようにはならないように
このバランス感覚は大切だなと。
東京に限ったことではないですが
日本の空気はサバサバしていますね。
これはマレーシアで生活しているから
感じる空気感ですがどこか寂しく感じてしまう
今日このごろです。