ショッピング天国のバンコクで
異彩を放っていた
ショッピングモールが一つありました。
ショッピングモールは
ショッピングモールなのですが
テーマパークにいるような感覚になる
ショッピングモールで
コンセプトが面白いなと思ったので紹介しますね。
Contents
空港をイメージしたターミナル21

ターミナル21は空港を
イメージしたショッピングモールになっていて
エスカレーターをゲートに見立てて
各階で国のテーマがあります。
見ているだけで楽しいですよ。
ちょっと各階を旅してみましょう^^
LEVEL M(PARIS)
電車を降りて、橋を渡ってくるとこの階になります。
イベントフロアの様な感じで
行った時は時計を売っていました。
売っている時計は全部フランス製。。。
という訳でも無く、
コンセプトがパリという事の様です。
パリと言うより、空港という印象が強いですね。
上を見上げると空港でありそうな電光掲示板がありました。

ここはささっと見て、一つ上のLEVEL 1を目指しました。
LEVEL 1(TOKYO)
一番は母国の首都。東京。

個人的には一番おもしろかったです。
やはり良く知っているからでしょうね。
海外の人が日本をどのように
見ているのかが分かって面白いです。
所々ツッコミたい単語が沢山並んでいる所を進みました。
場所が場所だと怖い単語達。

ラーメンは何処にも売っていません^^;

とりあえず単語を並べた感のある柱

山手線の駅名がずらっと。
近くにあるお店は何の関係もありません(笑)

国技なので。

これは日本っぽいですね。

さらにこのターミナル21は徹底していて
各階のトイレがその国風につくってあります。
すべてウォシュレット完備という事で
トイレまで楽しいとは恐れ入りました。
ちなみに日本はこれです(笑)


他のトイレは自分の目で確かめてみてください。
LEVEL 2(LONDON)
次はロンドンです。

モダンな感じです。

イギリス関係ない服もありましたが、
全体的にはイギリスっぽい服が多かったです。

ポール・スミスが好きならこの階の服は好きなのではないかなと。
トイレへの道
雰囲気でてます。

ちょっと写真の枚数が多いので、
明日残りまとめてアップしますね。