ジョホールバルで何処までパソコン周りのIT製品が揃うのか
ジョホールバルで一番 IT関係の品物が多いのは ダンガシティモールです。 そこで手に入るモノが ジョホールバルで手に入る IT機器の上限になります。 その為 何度もダンガシティには 行ってます。 ダンガシティモールの中を…
青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ
ジョホールバルで一番 IT関係の品物が多いのは ダンガシティモールです。 そこで手に入るモノが ジョホールバルで手に入る IT機器の上限になります。 その為 何度もダンガシティには 行ってます。 ダンガシティモールの中を…
マレーシアに限らず 海外でパソコンを使うのであれば やはりMacをオススメします。 なぜなら ・全世界対応で作られている事 ・世界の何処…
もうすぐ ジョホールバルに住み始めて 9ヶ月になります。 来た時は 「英語、大丈夫なのか?」 レベルではなく 「英語を口から発する事は出来るのか?」 …
ヌサジャヤ、イスカンダル計画について 別の視点で見てみたいと思います。 これは一つの視点であるので 何かを考える時の 指標に使っていただけたらと思います。 マレーシアに住み始めて 色々な手続きをしてみて マレーシアは 「…
昨日 フジテレビの「新報道2001」にて マレーシア特集が組まれ 教育移住の様子が流れていました。 青いMacもちょっと出演しました(笑)  …
4月13日から11日間友人の結婚式に始まり、あっという間に過ぎました。やはり日本の整い方は群を抜いて素晴らしいと思います。 道は綺麗だしご飯も美味しいです。 反面 季節柄、寒暖の差が激しくて洋服に苦労しましたし 満員電車…
最初に日本を出てからだと 8ヶ月が経とうとしています。 日本に来て1週間になり この1週間で多くの人に出会いました。 日本にいた時よりも 1度に会っていられる時間は 短くなってしまい十分話せていない 部分がありますが 8…
昨日、 8ヶ月前に辞めた 前職の会社に行ってきました。 何か変わったかな と思い行きましたが、 あんまり変わっていませんでした。 少し会話をしただけですが 退職した8ヶ月前と 同じ感覚になりました。 言われたのは 「変わ…
日本の友人と話をして思うのが 「出ないと分からない事が沢山あるな。」 という事を思いました。 今でこそ 当たり前の様に思っている 住民税 国民年金 国民健康保険 は 日本非居住者になれば 払う必要は無くなります。 この事…
大学時代の 多くの時間を一緒に過ごした 6人がいるのですが そのうち4人が結婚しました。 今日が4人目の結婚式です。 それぞれ、 自分の人生をよく考えた結果なので とても良い結婚をしていると思います。 それぞれが どんな…
2月の帰国から約1ヶ月。 2度目の帰国です。 1ヶ月は凄く早いですね。 この間、 日本からジョホールバルに 帰ってきたばかりの感覚です。 土日が少なくて、 家族とゆっくりする時間がなかったという 前回の反省から 土日を2…
日本で教育をしようとするには ・収入面 ・時間面 ・教育方針 で、段々と厳しくなってきています。 結婚は遅くなり、 子どもも減っている。 子どもが出来ても 教育に十…
毎日ブログを読んでくれる人がいます。 ここまでは ・海外の楽しさ ・英語が出来なくても海外生活が出来る という事を中心に書いてきました。 …
今日、ご紹介するエリアは どちらかと言うと 小学校高学年や 大人向けの所が多いエリアになりす。 …
記憶に残る子どもを育てたい① 記憶に残る子どもを育てたい② 記憶に残る子どもを育てたい③ 記憶に残る子どもを育てたい④ 記憶に残る子どもを育てたい⑤ 色々な経験をさせる 行ったこ…
40万の収入を得て、 50万の借金をして 90万のお金を使う。 借金は1000万円。 単位は万では無く、兆なのですが これが今の日本の現状です。 海外で生活する人が増えている背景には 税金の面が大きかったりします。 原因…
海外に来て困ることの一つに 散髪 があります。 日本にいる時も1ヶ月半に1度は散髪していたので ジョホールバルに来てから …
シンガポールに行く時に 大阪から安く行きたい場合はジェットスターがオススメです。直行便で行きたい時には一番安いです。 安いには安い理由がありますのでその注意点について書かせて頂きます。 ▼荷物の重さで金額が変わる 普通の…
本日、日本からジョホールバルへ向かいます。 実に半年ぶりの帰国だったのですが ずっと夢見心地でした。 何回も日本と海外を往復しているのであれば この辺りも慣れるかと思いますが、 初めての帰国はずっと、 日本にいるのが不思…
写真は大好物のつけ麺です。 日本とマレーシアの決定的な違いとは何か。 言語。 と言ったら怒られますね(笑) それは間違いなく「質」だと思います。 色々な所で言われいていますが 人の質、サービスの質、モノの質 日本は全体的…