ノマドワーカーは働き方で仕事ではないんです

 

こんにちは。青好きノマドCTO青峰です。

 

ノマドワーカーという言葉がネットのニュースになっていて

 

じわり増える“ノマドワーカー”…旅しながら働き、家を“断捨離”する人たちまで

 

「認知が少しずつ広まってきたのかな」

 

と少し嬉しくなりました。(ちなみに全員友人です^^)

 

自分がノマドワーカーですと

周りも同じような人が多いのですが

 

せっかくなのでその働き方について

書いてみようと思います。

 

 

DSC03955

 

Contents

ノマドワーカーというのは働き方で仕事ではありません

 

よく、職業は何かと聞かれますが

「ノマドワーカー」

とは答えた事はありません。

 

ノマドというのは「遊牧民」というのが語源ですので

 

簡単に訳すと

「遊牧民の様に働く人」

という意味になります。

 

もう少し分かりやすく言うなら

「場所にとらわれずに働く人」

ですね。

 

その為、場所にとらわれない働き方を

しているならば内容は問わないです。

 

ので仕事は問わず

場所にとらわれない生活であれば

それはノマドになります。

 

 

ノマドワーカーの仕事内容

 

それこそ無限にありますが

色々とありますがイメージしやすいのは

 

ネットショップや

Webサイト制作・運営等の

インターネットやWeb系の仕事や

ビジネスオーナー

不動産オーナー

トレーダー

 

辺りでしょうか。

 

知り合いには

ノマドに働くサラリーマンも居ますし

 

やり方次第ではどんな業種でも

ノマドの可能性がありますので

仕事内容はそれこそ無数にありますね。

 

 

ノマドワーカーの仕事場はカフェ以外にも

 

コーヒーも飲めて、クーラーも効いていて

椅子も良かったりするので

主にカフェでの仕事が多いですが

 

気分転換にプールサイドや

 

DSC01728

 

電車の中で(※写真はイメージです)

 

DSC05736

 

仕事していたりもします。

 

 

ノマドワーカーになる鍵は自己ブランディング

 

ノマドワーカーになる為の条件は

「あなた」がどこにいるかは関係なく

仕事が出来る状況を作れるかという部分ですが

 

これを個人で実現しようと思うなら

「自分がどういう人間であるか」

を明確にする必要があります。

 

明確にし、自分を周りに知ってもらう事で

「あなた」に興味を持って貰えて

そこから仕事に繋がっていきます。

 

中には自分を出さなくても

仕事になるものもありますがわずかで

楽しめる人とそうでない人で分かれてしまうので

知りたい方はメールマガジンから返信かお問い合わせください。

 

それよりも

 

自分はどの様な人なのか?

自分らしさとはなにか?

 

という部分に焦点を当てて

ノマドに発展させていくほうが

「自分らしく」過ごしていけると思いますので

 

ノマドワーカーになりたいと思ったら

まず自己分析とブランディングを

固めて行くのが良いかと思います。

 

ノマドの醍醐味は「自分らしさ」なので^^

これからまた増えていくと思うと楽しみですね。

華僑メールマガジンバナー

※期間限定募集



ジャパンストリートを創っていく中で華僑と関わり

なぜ華僑が海外でのビジネスを成功させられるのか
というポイントを学んできました。


なぜチャイナタウンがあってジャパンタウンが無いのか?
これから日本人はどう海外で展開していくべきなのか?
求められる海外で働く人材とは?


という事に加えて

海外で僕がリアルタイムに受けているビジネスの情報なども
配信していきます。

目的は海外で一緒に仕事をする仲間を集める事の為

合わなければすぐに解除してください。

すべてのメールに解除リンクをつけて
いつでも解除が出来るようにしてあります。

素敵なご縁があることを楽しみにしております。

Ryu Aomine
友人申請もお待ちしております。
(メッセージを添えていただければ承認します。)

2 件のコメント

  • 先日質問したドリアンです。
    ちょくちょくブログの方閲覧していたのですが質問への回答がなかったので少し心配していましたが、前回、前々回のような回答と頂き、大変感謝しております。
    本当にありがとうございました。
    もし可能でしたら、ネットの安定性への回答もよろしくお願いします。
    それでは失礼します。

    • ドリアンさん>

      いつも訪問ありがとうございます。
      ネットの安定性については先ほどアップしました。

      またご覧いただければと思います。

  • コメントを残す