【成功者観察シリーズ 9】感謝の気持ちを忘れない

成功者を見ていて気づいた共通点から一つ一つ取り上げて書いていく

成功者観察シリーズ 9回目。

「ありがとう」

成功者と出会った時に必ず1回は聞く言葉です。

何かしてもらったタイミングで必ず言われます。

お店の人がコーヒーをもって来てくれた時。

僕が頼まれた紙を取った時。

成功者が僕に出した宿題を僕がやって出した時。

最後の事は成功者の為ではなく、自分のためにやった事なのに

「ありがとう。」

と言って下さります。

「どんな時でも感謝の気持ちを忘れてはいけないよ。」

「自分が今ここにいるのは全部周りの人達のおかげなんだから。」

「だから青峰くんも常に感謝の気持ちを忘れないで生活していきなさい。」

喜んでくれてありがとう

怒ってくれてありがとう

褒めてくれてありがとう

泣いてくれてありがとう

全てに感謝する事で、あらゆる事を吸収できる様になります。

感謝の気持ちを忘れず、常に「ありがとう」と接する。

凄く大切な事を教えて頂きました。

未分類

コメントを残す