最近よくある質問で
チャンギ空港からジョホールバルへどうやって行くのか? というのが多いので、
一覧にして纏めてみました。
最初に注意点として、 シンガポールのタクシーは 空港で拾っても街中で拾っても 基本的にジョホールバルに行けません。
一部の認定されているタクシーのみしか行けず
また、ジョホールバル行きのタクシーは
ブギス駅近くにある クイーンストリートバスターミナル からしか出ていないので、ご注意下さい。
それでは
チャンギ空港からジョホールバルへ行くためのルートです
Contents [hide]
送迎サービスを利用する
最も早くて楽な方法です。
チャンギ空港まで迎えに来てくれ
荷物をトランクに積んで
ジョホールバルの指定の場所までノンストップです。
送迎の車もトヨタ等の乗り心地の良い車で
渋滞が無ければ車に乗ってから 50分〜1時間程度で到着します。
イミグレーション(国境)も 車に乗ったまま出来ます。
待ち時間も少なく快適で空港からホテルまで直通なのは楽で良いです。
便利な分、少し高いですが 家族連れや
初めてジョホールバルに行く場合はオススメです。
直通のバスを利用する
このバスを使い移動します。
大人一人7S$の為、非常に安価で
バスはイミグレーション内で走る道が普通の車と違う為
イミグレーション内での混雑を受けにくいです。
難点は 1日7本 17本になり、1時間に1本ペースになりました。
早朝、深夜のバスがない事。(始発8:15 最終便23:15)
また、イミグレーションで
2回バスを降りて歩かないといけないので 荷物が多いと大変な事です。
後、ジョホールバルの CIQかラーキンバスターミナルでしか 降りれないので、
降りたところから ホテルに行くためにはタクシーに乗る必要があります。
ブギスまで行ってバスかタクシーに乗る

ブギス駅の近くにある クイーンストリートバスターミナルまで行くと ジョホールバル行きのバスとタクシーがあります。
ブギス駅までは空港から地下鉄で2本。 1人2S$くらいで20分くらいです。
タクシーでも20S$位でしょうか。(これは確かではありません。)
Bugis(ブギス)駅から クイーンストリートバスターミナルまでは 徒歩5分です。
バスは安くて、3〜4S$ですが 直通バスと同様にイミグレーションで 2回歩かないとダメですね。
ただ、このバスは
イミグレーションまで止まらないので
乗ってからトータル2時間くらい見ていれば到着します。
タクシー利用の場合はイミグレーションが ドライブスルーなので楽です。
コタラヤバスターミナルまで直通で 10S$ですが、
乗り合いになるので 知らない人と隣合わせになってしまうのと
乗用車と同じレーンなので渋滞したときには時間がかかります。
スムーズに行けば乗ってから50分くらいで到着します。
7時〜23時くらいまで営業しているので
送迎サービス以外では一番安定した移動方法です。
チャンギ空港からバスを乗り継いで行く
これはあまりオススメしませんが チャンギ空港からWoodlandsまで
シンガポールのバスで行き
Woodlandsから出ている ジョホールバル行きのバスに乗る方法です。
金額で言うと7S$で、 乗り換えも比較的楽ですが
バスが各駅停車なので トータルで4時間くらいかかります。
チャンギ空港からバスで行きたいけど
どうしても歩きたく無くて、直通バスが無い時のみ 使う感じです。
クイーンストリートバスターミナル Woodlands 以外にも
Kranji Jurong East からバスが出ていて2S$くらいです。
Kranjiは駅を降りてすぐにバスのりばがあるので
Bugis(ブギス)からクイーンストリートよりは歩きませんが 電車の乗り換えがあります。
どれも、一長一短なので TPOに合わせて利用してくださいね。