Facebookはじめました。
少し報告が遅れましたが 今年も後少しのタイミングで Facebookはじめました。 よろしければ友だち申請をお願いします。 今後ともよろしくお願いいたします。
青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ
少し報告が遅れましたが 今年も後少しのタイミングで Facebookはじめました。 よろしければ友だち申請をお願いします。 今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。青峰 隆です。 今日はジョホールバルで美味しいと噂のお店でランチです。 (連れて行ってもらうのでどこの何屋さんなのかは分かりませんw) タクシーの予定が(タクシーの運…
昨日に出てきたキーワード 何の為に仕事をするのか。 という事に関しては色々な答えがあると思います。 ただ、僕は一つしか無いと思っています。 「自分の幸…
僕の友人である真田孔明さんが iPhoneアプリを9月26日(水)日本時間午前10時に発売されます。 その真田孔明さんご本人から個人的に特別なオファーを頂いたのでご紹介します。 「億超えサラリーマン」になるために孔明さん…
この日記はお世話になった方にに贈ります。 僕がココに来た時から あなたはココにいました。 いつも明るいあなたはココにきた僕らの不安を振り払ってくれました。 自らの家族と共に。 たった数週間だったのに、もうずっと前から知り…
「現状を打破したい」 そう願っている人は多いです。 「お金がない」 「今の仕事が楽しくない」 「忙しくて何も出来ない」 という話はいつでも耳にします。 そして、続きは以下の様な内容です。 「不況で給料が上がらない。」 「…
モンスターハンターとの出会いは おそらく普通の人と違うと思う。 ろくに大学に行ってなかった僕は 暇を持て余していた。 ただ、暇ということにはどうしても耐えれなかった僕は 毎日の様にマンガ喫茶に行って漫画を読んで家に帰ると…
突然だが僕はコストパフォーマンスに非常に弱い。 そのモノの価値よりも値段が遥かに安いと、買ってしまう。 セールに弱い人間の典型例。 最近は不要なものは買わない。 と少し大人になったのだけれども、人間本質は変わらないようだ…
海外でCTOをすると言っても 英語が出来るわけではない。 大学では「小学生以下」と批判され、 今でもちょっとしたトラウマですらある。 それでも行くのは、 英語は行ったらできるようになるだろうと言う気持ちもあった。 とは言…
パソコンにもこだわるが、更にこだわるのがこのソフトの部分。 パソコンはオフィスで言えば椅子や机の部分 そしてソフトが作業する時に使う道具といったイメージ。 パソコンに関しては性能によって速度が変わっても操作については (…
仕事を任せるという事 僕はシステム開発部のチーフになった時に 初めて仕事を任せる立場になった。 自分の部下となる人は4人。 そのうち3人は年上で僕よりも経験がある人ばかり。 初めての上司としての立場で 年齢が上と言うのは…
僕が初めてプログラミングをやったのは中学生の頃。 学校でBASICに触れたのがキッカケだった。 その事に感化されてVisual Basicを買ってもらったものの 全く意味が分からず、「Hello World」すら表示でき…
中国銀行 最近日本でもちらほら出てきている銀行。 中国と言えば色々なニュースがあるが、そういう事は一旦置いておいて 成長という点ではまだまだ成長している。 10年程前からどんどん成長をしてきて、成長率は少し停滞気味だが …
今まで英語というものはだいぶ敬遠していました。 先生に 「君の英語は小学校以下だ。」 と言われたことも。 当時英語の授業は小学校でなかったので、実質英語が全く出来ていないと言われているのと同じ意味。 今日このアメブロはマ…
出てすぐ注文した 2012年版 MacBookAir 到着予定は18日。 新しいMacはとても楽しみです。 これで作業効率が上がる^^ あれ、でもその日家にいない。。。。
こんにちは。 2年ほど前に「社長の特徴」を特集された時に 歩くのが早い。 というのがありました。 理由は当時分からず、今日まで 社長は忙しいから、早く歩かざるを得ないんだな。 と思っていました。 僕は 「早く歩いたら社長…
もう1ヶ月前の話ですが 新婚旅行に言って思ったこと。 人間は何とかしなければいけない状態になった時はやれる様になっています。 例えば 英語を話せなくても英語しか話せない人と話さなければならなかったら、 何とか言っている事…
以前に書いた流れに通じるところもありますが、 向き不向きというのは誰にでもありますね。 それは得意、不得意だけでは無く 自分がやって上手くいく事、上手くいかない事 そんな事もあります。 サイコロを振って1~5が出れば当た…
やっと落ち着いたので公表できます。 タイトルの通り 会社を辞める事になりました。 そして新しいチャレンジをします。 それは マレーシアで会社をつくる です。 何人かで作ります。 僕は社長ではなくCTO(chief tec…
今日は自慢させてください。 なので、そのままブログを閉じて頂いてOKです。 読まれますか? ありがとうございます^^ 今度一緒に飲みましょう(笑) いつも読んでくれている方からメールをいただきました。 「僕のメンターにな…