青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

海外生活・海外移住

ジョホールバルのタクシー基本的な利用方法

2012.10.18 青峰 隆

ジョホールバルのタクシーの利用方法と言っても 基本的に日本と変わりません。 走っているタクシーを呼び止めて、行き先を伝えるだけです。 写真の様な赤いタクシーの他に青いタクシーがありますが 青い方は2倍くらいの料金がします…

相手の事だけを考えてベストを提案する

2012.10.17 青峰 隆

  頼まれた時、断らない事を続けることで信頼と自信を得ることが出来る。   そうしてもう一つ続けていたのは。   「相手の為にベストを尽くす」   ということ。   &n…

断らない事の継続がもたらすもの

2012.10.16 青峰 隆

断らない姿勢は ・自分の成長 ・紹介の獲得 というメリットが出てくると言ったが 継続していくと更に大きなモノを手に入れる事が出来る。 それは「信頼」と「自信」 紹介を受けている時点で「信頼の獲得」はしているがこの時は 「…

海外生活・海外移住

ジョホールバルの治安

2012.10.16 青峰 隆

ジョホールバルの情報はとても古いものが多く 治安については実際に住んでみないと分からない事が多いので、これを期に書いてみる。 ジョホールバルに住んで感じるのは「のどかさ」で「危険」ではない。 地域的に危ない所はあるが、そ…

断らない事のメリット

2012.10.15 青峰 隆

断らないというルール。 紹介をしてもらえるメリットの他にもう一つ大きなメリットがある。 それは、自分が成長するポイントが多くなるという事。 人は今できる事をやってもそれほど成長はしない。 今、出来ないことをやることでこそ…

海外生活・海外移住

水をぶっかけられました

2012.10.15 青峰 隆

ここ3日間ぐらいずっと午後から雨が降っています。 雨→スコール→雨 みたいな感じで雨と雨の間にスコールが来たりしています。 スコールの時は台風が来たかの様に雨がふるので、まず外には出れません。 マレー半島の中でジョホール…

海外生活・海外移住

マレーシアにプレステ3(PS3)を船便で送る

2012.10.14 青峰 隆

海外郵送でマレーシアに送るのが難しいものがあります。 ひとつは食料品。聞いた所、 郵送は基本的に無理(関税がかかる輸入扱いであれば可能なものはあるかもしれません) そしてリチウム電池が使われているもの。 過去に飛行機でリ…

海外生活・海外移住

マレーシアで日本のPS3を使う

2012.10.14 青峰 隆

  マレーシアにPS3を送ることが出来たのですが 送れたとしても変圧器がなければ出来ないと思っていたので(記述上は125Vと書いてある) 変圧器を用意する必要がありました。     インター…

営業しない方法で最も気をつけたこと

2012.10.14 青峰 隆

エンジニアになって最も気をつけたのは 相手に聞かれた時に「No」と言わない事です。 相手の人が合わない人だったら「No」でも良いのですが 僕はそれほど多くの人と関わる事は苦手だったので常に連絡をやりとりしたのは 「少数」…

エンジニア必要な営業力

2012.10.13 青峰 隆

エンジニアに営業力は必要有りません。 コミュニケーションがきちんと出来ればそれで問題がないのです。 相手の話が聞けること、相手の言いたいことが理解できること。 この2つが出来れば仕事を依頼されるようになります。 もちろん…

営業しないエンジニアの収入UPについて

2012.10.12 青峰 隆

営業できるならそれで仕事を取れると思う。 僕自身、営業の勉強もしたし、営業をもやってみた。 ただ、自分には向いていなかった。 営業した後の虚しさしか残っていなかった。 相手もあまりいい顔はしない。 その頃に読んだ本にこん…

海外生活・海外移住

Permas Jayaのジャスコ 2

2012.10.12 青峰 隆

こちらの生活にも慣れてきて細かい情報も見れるようになったので、 もう少し突っ込んだ事を書いていきます。 このPermas Jaya の JUSCOの営業時間は 10:30 OPEN 23:00 CLO…

エンジニアの収入UP法とは

2012.10.11 青峰 隆

一番オーソドックスなのは営業をかけて仕事をもらうことだろう。 自分で営業をして仕事をもらう人 インターネット上で募集がかかっている仕事を受ける人 細かく言えばそれこそ無限にある。 それこそ色々な仕事のとり方は勉強したし、…

香港

香港HSBC口座開設奮闘記⑧

2012.10.10 青峰 隆

午前8:00  睡眠時間10時間。  すっかり元気になって飛び起きる。  多分今が香港に滞在中一番元気だ。  ホテルでの待ち合わせは13:00  まだ時間がある。&nbs…

香港

香港HSBC口座開設奮闘記⑦

2012.10.09 青峰 隆

次の日、玉利さんの口座開設ツアー。 → http://ameblo.jp/borderless-investment/ 「玉利さんに出会えたら後は大丈夫」 と言われていた意味が分かった。  といっても…

香港

香港HSBC口座開設奮闘記⑥

2012.10.08 青峰 隆

マカオに到着。  もう間に合わないとメッセージを送ろうとネットに繋ぐ。  するとメッセージが。  「20:00以降に会いしましょう。」  結果的には孔明さんを待たせる事はなかったが…

香港

香港HSBC口座開設奮闘記⑤

2012.10.07 青峰 隆

口座開設は朝からでないと間に合わないので、 出発日の次の日になります。 この日は出発日、航空券とホテルだけHISにお願いして 後は自力で行った初めての海外旅行です。 朝5:50いつもは仕事をしない目覚ましが仕事をした。&…

観光

香港HSBC口座開設奮闘記④

2012.10.06 青峰 隆

関空9:30フライトで  香港12:50着  1HKD = 10.5円  ツアーでホテルは直前まで分からなかったのですが  宿泊先はパンダホテルになりました。  香港は初…

香港

香港HSBC口座開設奮闘記③

2012.10.05 青峰 隆

嫁さんは今回参加はできない。  誰か探そうか。  その時ふと頭に浮かんだ後輩の声。  「先輩が口座開設しに行くなら行きますよ。」  以前、海外口座を持っておいたほうがいいという話を…

海外生活・海外移住

マレーシアで今密かなブームのSAMURAIバーガーを食べてみた

2012.10.05 青峰 隆

日本でもありましたが マクドナルドでは他の国のハンバーガーを ピックアップして期間限定で販売しています。 マレーシアは今「日本」を取り上げています。 その名も SAMURAIビーフバーガー! 旗も作ってありました。 これ…

  • <
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.