プロジェクトマネジメントをしていて最も気を配ったのは
メンバーのモチベーションです。
中には「気分で仕事の成果が変わってはいけない」と言われますが
人である以上、モチベーションに左右されるのは「普通にあること」です。
モチベーションに左右されると良くないという理由は
「成果が安定しない」とか「ヤル気がないと仕事が進まない」
など、マイナス面に焦点がいっている気がします。
逆に考えれば「モチベーションを高く維持できれば普段以上の成果が上がる」
という事。
そして、それこそがマネージャーの仕事で最も大事であると僕は考えます。
今いる人材の力を最大限発揮してもらう事。
そのカギがモチベーションなのです。
それ故
マネージャーからアウトプットされるものは
モチベーションを保つための目標(スケジュール)であり
モチベーションを保つためのコミュニケーション(指示)であるべきなのです。
メンバーにいかにモチベーションを高く動いてもらえるか。
これを考えて実践できるようになると、皆が幸せに仕事をすることが出来ます。
その具体的手法を全部ここで公開していきます。