青い財布がキッカケで英語力ゼロで海外移住した青好きがシンガポールを拠点に日本と海外を繋ぐブログ

青好き海外ライフ

  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ
  • Web・IT

    【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

  • シンガポール

    人生が好転した青色哲学7つのルール

シンガポール

JCI Marinaシンガポールの国際担当役員になりました

2017.03.02 青峰 隆

  シンガポールの青好き 青峰です。   「日本と海外を繋ぐ橋になりたい」   という話をしていた所   それなら、うちの国際担当をやらないか?   という話になり 20…

Web・IT

【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段

2017.02.28 青峰 隆

  こんにちは。 青好きノマドCTO青峰隆です。   突然ですがあなたは 覚えられている方ですか?   この覚えられている事 今の時代を生き抜いていくためには とても重要な鍵を握っています。…

青

青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる

2017.02.11 青峰 隆

  こんにちは。青好き海外ノマドCTOの青峰隆です^^ 青色が好きな人の特徴と調べてみると 色々な情報が出てきますが   どれくらい共通点があるのか 纏めて書いてみたいと思います。  

シンガポール

シンガポール大使館でパスポートを更新。5年で6ページしか進まなかったのが4年でいっぱいに

2017.02.03 青峰 隆

  青好き海外ノマドの青峰です。   パスポートの残りページが6ページを切ったので シンガポールの大使館で更新をしてきました。       シンガポールで更新する場合に注…

フィリピン

ホスピタリティに溢れるフィリピンで「おもてなし」を考え、成長を感じた

2017.01.25 青峰 隆

  人生青色 青峰です   海外の情報をリアルタイムに届け 情報格差を無くすための会   青和人会   その会の活動として 最初に向かった国はフィリピン。   フィリピン…

青好き雑記

2017年あけましておめでとうございます。

2017.01.01 青峰 隆

あけましておめでとうございます。 人生青色 青峰です。   人生の抱負について 色々と書こうと思ったのですが   やはり、 使命として始めるプロジェクトが 抱負そのものになりますので

青好き雑記

32歳の誕生日を見届けて旅立ったおじいちゃんへ

2016.11.30 青峰 隆

  2016年11月24日  僕の誕生日を見届けるかの様に祖父が他界しました。   シンガポールで来月に控えたセミナーに向けた動画の収録中に 父親からLINEで「なくなりました」とのメッセージ。   亡くなったと聞いても…

ベトナム

日本という国の助け方を考察する

2016.11.29 青峰 隆

日本人として生まれたのであれば 日本という国が好きであると思います。   でも、これは日本に生まれたから ある、特別な感情で   日本という文化が好きというレベルの人は居ても   日本という国を救いたいという気持ちは 日…

シンガポール

青い財布に変えて5年 32歳になりました

2016.11.24 青峰 隆

  シンガポールの青好き青峰です。   人生の転機は青い財布に変えた時でした。    

ブラジル

サンパウロでフェジョアーダ(ブラジル料理)Dinhos

2016.11.13 青峰 隆

  青好き青峰です。   ブラジル滞在が長かったこともあり 沢山のレストランに行きました。   その中でいくつかピックアップして お伝えしています。   せっかくブラジルに来たのだから ブラジル料理を食べたい   という…

ブラジル

オウロ・プレットで評価の高かったホテルSINHA OLIMPIA

2016.11.12 青峰 隆

  ブラジルのミナスジェライス州にある 世界遺産の街 オウロ・プレット(Ouro Preto)    山を切り開いた場所で空港から2時間の場所にあるのですが 観光地としてホテルが沢山あります。 &nb…

ブラジル

オウロ・プレットのピザが美味しいイタリアンレストランO Passo

2016.11.11 青峰 隆

  青好き青峰です。   今回のブラジル旅ではミナスジェライス州 世界遺産の街 オウロ・プレット(Ouro Preto)  へ行ってきました。   もともとミナスジェライス州の州都だったこの…

ブラジル

オウロ・プレットで食べるブラジルのミナス料理 Restaurante Contos de Réis

2016.11.10 青峰 隆

  ブラジルのミナスジェライス州にある 世界遺産の街 オウロ・プレット(Ouro Preto)    そこに行くならば試してほしいレストランが ミナス料理のお店Restaurante Contos d…

ブラジル

世界遺産の街 ブラジル オウロ・プレット(Ouro Preto)

2016.11.09 青峰 隆

    青好きの青峰です。 ブラジルのミナスジェライス州にある古都オウロ・プレット。   山の中にあるこの場所はヨーロッパ移民の方がやってきて 一から作った場所。   石を一つ一つ…

ブラジル

サンパウロでコーヒーも買えるおすすめのカフェOctavio Café

2016.11.07 青峰 隆

  青好きの青峰です。ブラジルといえばコーヒー。   という事でカフェを沢山回ったのですが さすが、ブラジル。良質なお店が多い。   ご紹介したいところはいくつもあるのですが サンパウロで日本人に安心しておすすめできるカ…

ブラジル

スラム街の常識を変えるブラジル希望のファベーラ Monte Azul(モンチアズール)

2016.11.03 青峰 隆

  青好き 青峰です。 ブラジルへの渡航に際して一つ   どうしても行かないといけないと思っていた場所が「スラム」 ブラジルではファベーラと呼ばれますが   日本人が深く関わっているファベー…

ブラジル

ブラジルの治安が悪いって本当なのか?実際に行ってみて確かめた結果

2016.10.30 青峰 隆

  青好きの青峰です。   先月1週間につづいて 今月も2週間程ブラジルに来ています。   ブラジルというと真っ先に上がるキーワードの治安。   リオデジャネイロのオリンピックも終…

ブラジル

【青色海外ビジネス旅】ブラジルのサンパウロへ視察旅行ーブラジルという国の治安やリアルー

2016.10.02 青峰 隆

  青好きの青峰です。 ブラジルのオリンピック・パラリンピックも落ち着いたタイミングで シンガポールからブラジルのサンパウロへ1週間程行ってきました。   オリンピックはリオデジャネイロで サンパウロからすると影響は無い…

シンガポール

カタール航空のビジネスクラスでシンガポールからドーハへのレビュー

2016.09.22 青峰 隆

  青好きの青峰です。 今回、シンガポールからドーハへとカタール航空を利用しました。   ドーハにはカタール航空の本拠地でもある Hamad International Airportがあり トランジ…

フィリピン

【青色海外ビジネス旅】フィリピンの首都マニラにあるBGC(Bolifacio Global CIty)フィリピンのイメージを覆す最新都市

2016.09.13 青峰 隆

  青好きノマドの青峰です。 2015年にフィリピンの都市マニラへシンガポールから行きました。   アジアをビジネス視点で巡る旅の一つです。 2012年にセブへ行って依頼のフィリピン   中…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 62
  • >

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

プロフィール


青峰 隆(Ryu Aomine)


青とMacをこよなく愛するノマドCTO

青い財布に変えたことがキッカケで英語力ゼロのまま海外移住してしまった青好きな人

事業立ち上げで移住したので
英語を勉強する時間も学校に行く時間も無く

「今まで出会った中で一番英語ができない人」
のレッテルを貼られる。

元々システムエンジニアの為
足りない(というか無い)英語力をITの力を借りながら2年海外生活中

英語が出来ない人が移住して
海外ビジネスを立ち上げる事が出来るのか

という、一見無謀(?)なチャレンジを敢行中


青い空の下
青いモノに囲まれながら
青Macで


がライフワーク。
青好きの仲間を集めて

・綺麗な青探求ツアー
・気に入った物の限定青カラー作成
・自分の好きな青モノ企画の推進


を達成するのが最終目標。
→ 詳しすぎるプロフィールはコチラ
仕事道具たち



一番返信が早いのはFacebookです。お気軽に直接メッセージください。

メールの場合は
お問い合わせフォーム
からメッセージお待ちしております^^

コミュニケーション用のツイッターです^^ Follow @bluecto

メディア掲載



ANA 三種の神器



アセナビ
  • プロフィール
  • 青
    • 青い財布の物語
    • 人生青色(Webサイト)
  • 国別メニュー
    • シンガポール
    • マレーシア
    • カンボジア
    • タイ
    • フィリピン
    • ブラジル
    • ベトナム
    • 香港
    • 日本
  • 生活・実用
    • サービス・施設
    • ビザ
    • 海外生活・海外移住
    • ジョホールバルのホテル
    • 観光
    • 食事・レストラン
    • 青色旅ノウハウ
  • 教育
    • コミュニケーション・英語
    • 海外に出られる日本人(青和人)
  • ビジネス関係
    • ビジネス・仕事
    • Web・IT
    • マインドセット・成功法則
    • マネジメント
    • 資産運用・資産形成
    • メディア・実績
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年11月 (10)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (9)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (16)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (22)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (29)
  • 2014年3月 (31)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (31)
  • 2013年8月 (34)
  • 2013年7月 (32)
  • 2013年6月 (32)
  • 2013年5月 (34)
  • 2013年4月 (35)
  • 2013年3月 (39)
  • 2013年2月 (29)
  • 2013年1月 (33)
  • 2012年12月 (38)
  • 2012年11月 (59)
  • 2012年10月 (51)
  • 2012年9月 (32)
  • 2012年8月 (32)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (11)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (8)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (20)
  • 2011年12月 (23)
  • 2011年11月 (29)
  • 2011年10月 (33)
  • 2011年9月 (17)
  • 2011年8月 (2)

人気投稿

  • 【セルフブランディング】個人として生きていく為の手段
  • 人生が好転した青色哲学7つのルール
  • 青色が好きな人の性格や心理に青好きの自分を当てはめてみる
  • マネジメントの本質は道を創る事。マネージャー=管理職ではない
  • 会社組織の強さは2番手の出来で決まる
  • 青好きのプロフィール
  • ノマドワーカーの仕事を3種類に分けて考察する
  • インターネットビジネスを4つのモデルに分けて収益と適正を書いてみた

蒼より青く生きていく為のメールマガジン

青をずっと好きでいる為の生き方

ブログで書けない想いや情報を綴っていきます。

登録は無料です。

気に入らなければすぐに解除できますので興味があれば。

青好きの為のFacebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 人生青色
  • 青和プロジェクト

©Copyright2025 青好き海外ライフ.All Rights Reserved.